Skip to content

南方熊楠記念館

開館時間:午前9時00分~午後5時00分
(入館は午後4時30分まで)
休館日:毎週木曜(夏休み期間無休)

日本語/English/中文

  • 南方熊楠について
  • 館内案内
  • 展示案内
  • 開館日・料金
  • 交通案内

開館時間:午前9時00分~午後5時00分
(入館は午後4時30分まで)
休館日:毎週木曜

南方熊楠記念館 > 2024年 > 4月

年別記事一覧(お知らせ・イベント・ブログ)

2024年の記事一覧

2024年04月07日
早くも満開ブログ
2024年04月05日
春霞ブログ
2024年04月03日
ウバメガシブログ
2024年04月02日
番所山の桜ブログ
2024年04月02日
アシタバの生命力ブログ
2024年04月01日
令和6年度企画展のお知らせブログ
2 / 2«12
  • 年別記事一覧

    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年

  • お知らせ・イベント一覧
  • ブログ記事一覧
  • 南方熊楠紹介
    • 熊楠の歩んだ道
    • 熊楠の生涯
      • 幼少・在京時代
      • アメリカ時代
      • ロンドン時代
      • 帰国直後
      • 那智時代
      • 田辺定住
      • 神社合祀反対運動
      • 上京前後
      • 昭和天皇へのご進講・ご進献
      • 晩年
      • 業績
    • 熊楠を理解する言葉
  • 館内案内
    • 記念館エントランス
    • 展示室
    • 2階 展示室前小ホール
    • 屋上展望デッキ
  • 展示案内
    • 幼少期~青年期
      • 読書と筆写に明け暮れた少年
      • テンギャンと博物学との出会い
      • 学校嫌いで図書館大好き
    • 海外での活躍
      • アメリカ留学と植物採集
      • 大英博物館と知への挑戦
      • 孫文との交流
      • 土宜法龍と南方熊楠
      • ディキンズと南方熊楠
    • 生物学者・南方熊楠
      • 南方熊楠の植物学
      • 昭和天皇への標本進献と御進講
    • 民俗学者・南方熊楠
      • 南方熊楠と柳田国男
      • 神社合祀反対運動とエコロジー
    • 研究生活と熊楠の晩年
      • 南方熊楠の研究生活
      • 南方熊楠を支えた人々
      • 南方熊楠の家族と日常
      • 熊楠の死とその後の熊楠研究
  • 記念館周辺案内
    • 番所山公園
  • 記念館のご利用
    • 開館日・料金・団体でのご利用
    • 交通案内
    • お車でお越しのお客様
    • ダウンロード
    • リンク集
    • 記念館概要

このページのトップへ

公益財団法人 南方熊楠記念館
〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町3601-1
TEL0739-42-2872


開館時間:午前9時00分~午後5時00分
(入館は午後4時30分まで)
休館日:毎週木曜 6/28~6/30休  12/29~1/1休 (夏休み期間は無休)

南方熊楠記念館Facebook 南方熊楠記念館Instagram  南方熊楠記念館X

南方熊楠について

  • 熊楠の歩んだ道
  • 熊楠の生涯
  • 熊楠を理解する言葉

館内案内

  • 展示室
  • 2F階段ホール
  • 屋上展望台

展示案内

  • 幼少期~青年期
  • 海外での活躍
  • 生物学者・南方熊楠
  • 民俗学者・南方熊楠
  • 研究生活と熊楠の晩年

オンラインショップ

  • 特定商取引表示項目
  • 個人情報保護に関する基本方針

記念館周辺案内

  • 番所山公園

記念館のご利用

  • 開館日・料金・団体でのご利用
  • 交通案内
  • ダウンロード
  • 記念館概要
  • リンク集
  • よくある質問
  • お問い合わせ

© 2017 Minakata Kumagusu Museum.