粘菌アートイベントに関して(9月15日)

こんにちは閑話猿です。

9月15日の粘菌アートイベントの内容が更新されたのでお知らせします。

粘菌アートイベント「ぺたぺた・もにょもにょ」

■講  師:唐澤 太輔 氏 (秋田公立美術大学)

■開催日:2024年9月15日(日)

■時  間:午後1時~午後3時

■場  所:南方熊楠記念館 新館ロビー

■参加費:無 料 (入館料が必要)

■定 員:20名

※要予約 ※幼児から参加できます。

本ワークショップでは、樹脂粘土を使って南方熊楠記念館エントランスの大きなガラス窓に粘菌の脈動を表現します。自分の手指の感覚と粘菌(変形体)の動きを重ね合わせながら、ひたすらカラフルな粘土を捏ね、貼り、つなげていきます。ルールは「粘菌的であること」のみ。ときどき顕微鏡で実物を観察しながら、また離れて見たり、裏側(外側)から見たりしながら、最終的にみんなで一つの形を作っていきます。このワークショップに特別な「技術」は必要ありません。重要なポイントは、動物、植物、菌類の枠にとらわれないということと、誰にも何にも似ていない色と形を作り、みんなでつなげていくということです。うねうねをつなげ、重ね合わせながら大きな粘菌を表現しましょう。

※写真は粘菌ワークショップ『ぺたぺた・もにょもにょ in 紀南』の際のもの(講師提供)。