こんにちは閑話猿です。
本日12月29日は、昭和16年に没した南方熊楠の命日です。
毎年のようにお伝えしていますが、南方熊楠研究者であった中瀬喜陽先生は「熊楠忌」を12月と冬の季語にされました。
当館では本年中瀬先生のご子孫から熊楠忌に関わる俳句の色紙の寄贈を受けました。その中から2首紹介します。
・熊楠の 粘菌採りし 跡訪へば 点るかに立つ シイノトモシビタケ
・熊楠の 故園青きを 踏むまじく
そして中瀬先生は武蔵坊弁慶の研究もされていたので、弁慶に関する俳句もあります。
・弁慶を 誇りの町の 七五三
大掃除も終わった大晦日、中瀬先生に倣い熊楠や弁慶について一首捻ってみるのはいかがでしょうか。
それではよいお年をお迎えください。
![]() |
![]() |
![]() |