キノコに群がる粘菌

こんにちは閑話猿です。

先日ケガワタケを収穫し、イタモジホコリに与えた後タイムラプスで撮影をしました。キノコのヒダにイタモジホコリが広がっていくことがわかります。そしてキノコのヒダ部分には小さな幼虫がいたようです。幼虫はイタモジホコリから逃げていることがわかります。

その後キノコを全体的に覆った後にオートミールへ向かって行きましたが、通常のように群がっていきませんでした。

キノコを与えたことで、趣向が変化したのでしょうか?