こんにちは閑話猿です。
9月21日に番所山ウォークの1回目を開催しました。このイベントは環境省吉野熊野国立公園パートナーシップイベントとして実施しています。
当日は、絶好のウォーク日和でした。深夜から早朝にかけて少し雨が降りましたが、そのおかげで風も心地よく、爽快な気分で歩けました。
南紀熊野ジオパークガイドさんの案内で、番所山を巡りながらジオ(地質)や植物・歴史について解説をしてもらいました。
また塔島近くの浜辺では、漂着ゴミの回収も行いました。瞬く間にゴミ袋がペットボトルやプラゴミなどでいっぱいになりました。
最後は番所山の天然橋(洞門)や防空壕を見てもらい当館に戻ってきました。海辺の風も心地よかったです。
この番所山ウォークをFMビーチステーションのパーソナリティである中本さんが取材をしてくれました。9月23日のFMビーチステーション 「朝ナビ764」の番組内で8時40分頃に放送される予定です。
この番組はパソコン・スマホからJCBAインターネットサイマルラジオ配信で聞くことができますので、是非お聞きになってください。
JCBAインターネットサイマルラジオ
https://www.jcbasimul.com/beachstation
また、ウォークイベントは、番所山と鎮守の森があります。申込みは下記リンクの申し込みフォームからできます。
次回番所山ウォークは10月26日(日)に開催します。同時に鎮守の森ウォークもたくさんのお申し込みお待ちしています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |