こんにちは閑話猿です。
10月26日に番所山ウォークの2回目を開催しました。このイベントは環境省吉野熊野国立公園パートナーシップイベントとして実施しています。
当日は雨がポツポツと降る天気でしたが、気温も落ち着きウォークには適した気候でした。
南紀熊野ジオパークガイドさんの案内で、番所山を巡りながら、植物やジオ(地質)・歴史について解説をしてもらいました。
特に森と海がつながっている事例として、森の養分が海を豊かにして魚を育てる「魚付林(うおつきりん)」の解説がありました。
この他、番所山公園にある防空壕の探索もおこないました。
次回のウォークイベントは11月30日(日)に「鎮守の森ウォーク」を開催します。本年度最後のウォークイベントですので、たくさんのお申し込みお待ちしています。
令和7年度 番所山ウォーク・鎮守の森ウォークの申込み
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |





