南方熊楠記念館7月の花:7月3日

皆さん、こんにちは。記念館の「チョボいち」です。
記念館周辺は夏の花がたくさん咲いています。葉陰を選んで、散策してみてください。

ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)。
門のフェンス沿いです。
殖えすぎるので、嫌われることもあります。
水仙ではなく、グラジオラスに近い植物です。
ゲットウが咲き始めました。
沖縄では冬至にこの葉でお餅を包んで蒸し、香り良い月桃餅を作ります。以前、沖縄のお土産にもらった月桃餅には紫色の餅もありました。
番所崎ではいたる所で見られます。熱帯植物園だった頃の名残で、繁殖力は大きいです。花の香りはとても良く、アイスクリームのフレーバーに使われています。
リュウゼツランの花が咲いています。 100年に一度咲くといわれる花です。テキーラの原料です。サッカー観戦にテキーラはいかが?熱すぎるかな?
半日陰が好き。つるを伸ばし,根が絡まったモンステラ。 熱帯の雰囲気が漂うモンステラ(Monstera adansonii)。この葉は、夏のデザインとしてよく見かけます。
アコウの根。絞め殺し植物です。 アコウはイチジクのような実が幹に直接つきます。
インドゴムノキの葉が広がりました。 カミヤツデの葉は、光を求めて広がっています。
ハブカズラの下には、コブラ。 白い綿状のカイガラムシが大発生して困っています。