海藻とアオリイカ:7月6日(土)

皆さんこんにちは。南方熊楠記念館のチョボいちです。
昨日、磯一周歩きをしました。海藻がたくさん打ち上げられています。残念なプラスチックもありますが、ホンダワラの仲間が多く、円月島の前の砂浜にも帯状に打ち上げられています。白浜町役場の方が、海水浴場開きまでに、ブルドーザーで片付けてくれます。大変な作業ですが、お客さんのために頑張ってくれます。いっしょに歩いたジオガイドの一人が、ホンダワラをトマトの根の近くに置くと、実が甘くなるよと教えてくれました。海藻が栄養になるんですね。ミルの仲間もたくさんあります。平安時代の日記に宮廷へ献上したと書かれていたと思います。十二単の模様にミルのような模様がありますよね。食べられるそうです。さわると硬めのフエルトみたいですが、どんな味がするのでしょうか。ミルは全体の細胞質がつながった多核体です。変形菌の変形体と同じですね。
昨日円月島の前の突堤で、海底地形の話をしながら、海中で揺れるホンダワラを眺めていたら、なんと、アオリイカの大きいのが色を変えながら泳いでいました!!いるんですね。産卵にきているのでしょうか。写真は撮れませんでした・・・・。アオリイカ、刺身美味しいです・・。

砂浜への打ち上げは、ホンダワラの仲間が多いです。 塔島の近くの磯にはミルの仲間も多いです。