こんにちは閑話猿です。
大潮の日に、潮位がマイナスになる日がありました。屋上から海を見ていたのですが、通常の大潮よりも潮位が下がっていました。
そこで、北浜から洞門をくぐり、コイサンバと入道へ行ってみました。塔島やコイサンバへは、通常の大潮では長靴を履いていても簡単には行けません。この日のようなマイナス潮位になると、運動靴でも渡れそうでした。
さらにこの日は、風が強かったからか釣り人は一人もいませんでした。そのため、悠々とコイサンバを探索しました。
普段あまり波がかからない場所には、フジツボやカメノテなどは少なかったですが、コイサンバの先端部にはカメノテなどが群生していました。そしてそこから、入道へと移動したのですが、その様子は次回お伝えします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |