大潮の海岸②

こんにちは閑話猿です。

大潮の日に海岸に下りた続きです。干潮時に潮位が底になると、普段見られない海岸の様子が見られます。当館の屋上から見下ろせる海岸には、無数の縦筋が掘られています。これは、波によって小石が動くことで岩礁が掘られているのだと思います。そんな海岸を歩き、入道へ行きました。

この入道はコイサンバのように通常長靴を履いていても渡ることが難しい場所です。しかし、マイナス潮位になった時には、長靴で十分に渡ることができました。ここも釣り人がよくいる場所ですが、この日は強風のためか誰一人いませんでした。

そしてマイナス潮位の海岸では岩礁と波の間で、海藻に卵のようなものがついていました。これこそ、大潮の時にしか見られない光景ですね。