こんにちは閑話猿です。
先日イタモジホコリに毒キノコを与えてみましたが、芳しい結果にはなりませんでした。そこで少し貰ったヒラタケがあったので、イタモジホコリに与えてみました。
動画1 最初手がすべってヒラタケの傘をイタモジホコリの上に落としたため、傘に黄色い変形体がついています。撮影開始後に共に脈動し始め、合体しました。
動画2 傘の部分であまり動きが見られなくなったため、ヒラタケの柄も与えました。すると猛然と柄の方に向かって覆っていきました。
動画3 動画2の柄を消化しつつ、新しいエサ(ヒラタケの柄)に向かっていきます。変形体のスピードも動画1より早くなっているように感じました。
2024年にはヒラタケを与えた後に異常な活性化をしました。再びこの時のようになることを期待しています。
活発な粘菌 2024年2月13日